À l'avenir~柳瀬ゴロー公式ブログ

柳瀬ゴローです。FMふじやま、TOKYO854でパーソナリティを務めております。番組のお知らせや川のことなどを綴っております。

【閑話休題】やきゅーの話

f:id:taka_fan:20180621141333j:image

 

物心ついた時から、野球に夢中だった。当時のプロ野球中継はジャイアンツが主で、必然的にYGの帽子を被り、ONの一挙手一投足を追いかけていた。東京多摩地区育ちなので、小学校でも当然YGファンが圧倒的に多かったのだが、あまりにYGだらけも嫌だったし、セリーグの野球に飽きていたこともあり、昭和48年の日本シリーズを境に、南海ホークスへ鞍替えしたのだ。何故南海ホークスだったのか? 先ずユニホーム。それから、野村克也氏が監督と選手を兼任していることが斬新で、さらに、当時の南海ホークスヘッドコーチだったドン・ブレイザー氏が書いた「シンキングベースボール」という本との出会いもきっかけだった。 あとは「あぶさん」の存在かな。

 

南海ホークスのファンになったのはいいが、当時、情報量が少なく、中継も皆無だし.....。

唯一「週刊ベースボール」だけが頼りで、後はラジオの中継だったが、夜になると受信できるラジオ大阪RKB毎日放送の、近鉄バファローズや太平洋クラブライオンズ戦の中継を聴くことで情報収集していた。

プロ野球ニュース」が始まると、ダイジェストではあるが、戦況と結果を知ることができたが、まだまだパリーグは隅に置かれていた感が強かった。

 

南海ホークスは、昭和48年パリーグ優勝を果たしたが、阪急ブレーブス黄金期の中で、なかなか優勝は遠く、野村監督解任以降は、Bクラスが指定席で、優勝は夢もまた夢だった。 所沢に西武ライオンズが誕生し、ホークスの試合も観に行きやすくなったが、勝ち試合を観ることはなかなかできなかった。それでもいつかは優勝できるだろうと期待していたが、南海ホークスである間にその夢は叶わなかった。でも、弱くて、貧乏球団だった南海ホークスに対する愛着は失われず、常勝球団だった西武ライオンズや阪急ブレーブスにも、たまには勝つことはあり、数少ない勝ち試合に狂喜したものだった。

 

南海ホークスは、福岡ダイエーホークスに変わり、福岡へフランチャイズを移したが、弱いのは相変わらずで、やはり、たまに勝つと狂喜乱舞していた。根本陸夫氏が西武ライオンズの管理部長を辞し、監督でホークスへやって来て、ようやく活気付き、王貞治監督になり低迷もしたけど、ようやく優勝できたのだ。あの優勝は泣いた。ファミレスで中継聴きながらだったけど、泣けて泣けて仕方なかった。さらに日ハムファンの友人からお祝い電話があり、号泣してしまった。

 

あの優勝から20年。ホークスは常に優勝が争える球団へと生まれ変わった。強くなり、人気も高まり、ヤフオクドームのチケットを買うのも困難な状況だ。  中継もMXやBSで観ることができるようになったが、南海ホークス時代を知る者として、今の状況は夢みたいなものだ。 でも時々、閑古鳥が鳴き、野次や罵声がクリアに聞こえる大阪球場を懐かしく思うことがある。弱いけど、何処か憎めず、妙に愛着が湧いたのが南海ホークスだったのだ。

 

南海ホークスに限らず、あの頃のパリーグは楽しかった。

 

以前、昔からパリーグを応援している人たちだけの飲み会があり、抜粋だが.....

 

阪急ファン

「やはり福本の足は速かった!マルカーノと大橋の二遊間は鉄壁で....」

 

ハムファン

ソレイタは永射がどうしても打てなかったんだよなあ」

 

近鉄ファン

「栗橋のバッティングは豪快で......」

 

太平洋〜西武ファン

 

「東尾よりも加藤初の方が安定感あったよなあ」

 

ロッテファン

 

ラフィーバーのバッティングはシャープで....」

 

私(南海〜SBファン)

藤本修二加藤伸一は伸びしろあったのに...」

 

と、不毛な会話を明け方まで交わしたのだ。

 

人はこの噛み合わなさそうで噛み合う不毛な会話をマニアックと言うだろう。 しかし、それくらい、世間に人気がなかった当時のパリーグには魅力が溢れていたのだ。

 

懐かしいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是枝裕和監督が描く世界

f:id:taka_fan:20180610152452j:plain

昨日、フランスの友人からメールが来た。

 

パルム・ドールを受賞した是枝監督はどんな人物なのだ?」

 

ということだった。 

 

是枝監督とは、とあるパーティーだったかで、一度お会いしたきりである。が、ある時期、近い空間で育ったことは紛れもない事実なのである。 

 

その空間とは、東京都清瀬市である。

 

昨日BSフジで放送された「海よりもまだ深く」の舞台になった団地は、旭が丘団地で、私が育った団地は台田団地である。 是枝監督は旭が丘団地育ちで、「海よりもまだ深く」でも旭が丘団地がロケ地となり、よく知っている風景が次々に登場した。でも、私は旭が丘団地ではなく、台田団地の住民だったのだ。確かに旭が丘団地界隈へはよく行っていたが、住んではいない。だから、是枝監督が描いている団地の人間模様というのは、「あくまでも旭が丘団地」特有のそれなので、よくは知らない。

 

清瀬でよく聞かれるのは.....

「私は是枝監督の住んでいた旭が丘団地によく遊びに行っていて、旭が丘のことは隅々までよく知っているわ」

という是枝監督ありきの自慢話だが、旭が丘団地ほど、住んでみなければその良さも悪さも分らない団地はないんじゃないかなと思うのだ。 

 

我が故郷台田団地も、中里団地も、竹丘団地も、野塩団地も、それぞれ団地と名が付いてはいるけれど、雰囲気は、まったく異なるのだ。

 

ただ、団地の共通点があることも事実で、生まれも育ちも価値観も異なる人々がそこいらにたくさんいるのだから、近所付き合いで苦労をしたり、人間臭いことは、何処の団地でもあることなのである。

 

パルム・ドール受賞作である「万引き家族」でも、「海よりもまだ深く」でも、是枝監督が描く世界というのは、紛れもない「人間臭さ」なのである。リアル過ぎる描写に「身に覚えがあるような」木っ端恥ずかしい思い出が重なり、でも、所々に救いのシーンがあったり、ほっこりしたりで、何とも言えない気持ちにさせてくれるのが、是枝作品なのである。これは多分なのだけど、是枝監督ご自身が旭が丘団地で育ったからこそ、描ける世界観なのではないかな、とも思うのだ。

 

 

短歌フォト集

f:id:taka_fan:20180610073211j:plain

降る雨に

映えし紫陽花

いにしえの

風情感じて

うつつ夢見し

五楼

 

f:id:taka_fan:20180608085017j:plain

梅雨雲の

垣間くぐりし

陽射し降り

命育ちて

絆繋ぎし

五楼

f:id:taka_fan:20180512182945j:plain

夕暮れの

空彩りし

雲の絵に

証し映りて

夏への標

五楼

f:id:taka_fan:20180611111404j:plain

五月雨が

濡れし紫陽花

天然の

美し姿

愉し高ぶり

五楼

f:id:taka_fan:20180611112057j:plain

島中の

玉石垣に

込められし

汗と想いに

悲哀察して

五楼

f:id:taka_fan:20180611113528j:plain

黄昏に

水面照らされ

遥かなる

宇宙(そら)をなぞらえ

想い彼方に

五楼

 

f:id:taka_fan:20180611113900j:plain

青空に

映える梅の花

降り注ぎ

芳しにほひ

春風交わし

五楼

f:id:taka_fan:20180611114327j:plain

梅咲きて

まだ来ぬ春の

温もりを

心感じて

進む道なり

五楼

f:id:taka_fan:20180611114717j:plain

風揺れる

あねもね遥か

いにしえの

紅染まる

思い繋いで

五楼

f:id:taka_fan:20180611115042j:plain

水温む

春の水面に

舞降りて

流れ任せて

川旅遥か

五楼

f:id:taka_fan:20180611115524j:plain

春めいて

小鷺せわしく

飛ぶ川の

水面映りし

羽搏き魅せて

五楼

Entretiens historiques à Singapour?

Demain, une rencontre avec Kim Jeong-un aura lieu à Singapour avec le président Donald Trump. Une réunion historique avec les dirigeants américains et nord-coréens sera réalisée. Le Premier ministre Abe au Japon demande au président Trump de parler du "problème des enlèvements", mais c'est même une situation suspecte même si le président Trump fait référence à la "question des enlèvements".

 

La Corée du Nord tente de garantir le maintien du système et de le faire internationalement reconnu en tant qu'État souverain. Cependant, il est violent, même maintenant, de reconnaître internationalement le régime actuel de la Corée du Nord qui continue de réprimer le peuple.

 

Depuis l'époque de Kim Il Sung, la Corée du Nord opprimait profondément le peuple et créait une nation contrôlée par la pensée. Nous n'avons pas contrôlé le monde, contrôlé par la politique de terreur, tuant beaucoup d'innocents. Est-ce que le président Trumpt comprend comment admettre que cet "Etat voyou" aura une influence négative plus tard?

 

Anciennement le Parti socialiste du Japon (maintenant le Parti social-démocrate) a soutenu le maintien de Kim Il Sung en tant que parti nord-coréen. Non seulement le Parti socialiste japonais, mais aussi un livre écrit par les écrivains communistes Japon, Goro Terao, le livre "Au nord de la 38e ligne", les Coréens au Japon et leurs épouses japonaises s'acharnent sur le stratagème de la Corée du Nord et plus jamais au Japon. Il n'y avait pas de retour, et beaucoup d'entre eux ont été purgés.

 

Aujourd'hui, le Parti social-démocrate qui agit «rien de mal» et le Parti communiste du Japon ont également participé au maintien et au développement de la structure de la Corée du Nord. Ce péché est trop lourd.

 

Hier, le candidat nommé par le parti au pouvoir a remporté l'élection du gouverneur de la préfecture de Niigata. Le candidat nommé par le Parti communiste du Japon ou Parti social-démocrate a été défait. Niigata est également une ville stratégiquement importante pour la Corée du Nord. Les Coréens vivant au Japon ont envoyé en Corée du Nord et beaucoup de leurs épouses japonaises ont ouvert la porte "Enfer" du port de Niigata. Mme Megumi Yokota, victime d'un enlèvement, a également été enlevée par la Corée du Nord depuis Niigata.

Niigata a toujours la "sympathie nord-coréenne", il pilote l'opposition par derrière. Si l'Amérique et la Corée du Nord normalisent les relations diplomatiques, elles vont sûrement se rapprocher du Japon. Cependant, dans le système actuel de la Corée du Nord, il ne fait aucun doute que le Japon sera utilisé davantage, il y a une crainte que le «problème de l'enlèvement» soit dépassé. En cas.

Cela ne résoudra rien à moins que le régime nord-coréen existant ne soit détruit. En outre, le Parti social-démocrate et le Parti communiste japonais devraient reconnaître le crime auquel ils ont participé par le passé et s'excuser.

 

自信

f:id:taka_fan:20180608103042j:plain

退院から1週間以上経った。これから再入院も控えているが、体調は、ほぼ安定している。とはいえ、ここで油断すれば元も子も無くなってしまう訳で、慎重に身体と向き合っているという状況だ。

 

そんな状況の中で、知人より英文翻訳の依頼が舞い込んだ。「無理しない程度に」と言われていたけど、一応フランス語の翻訳を生業にしている身で、しかも、元々は英米語学科出身なので、力が入った! というか、火がついた!! 

 

日本語から英語への翻訳の場合、一番大事なのは、原語から先ず整えることだと、かつて恩師から教えてもらったことがある、ただ単に訳せばいいということではなく、如何に原語を大事にしながら、他の言語で正確に伝えるか、ということなのである。つまり、翻訳で大事なのは英語力と国語力なのである。

 

依頼者より「さすがですね!」と、お褒めを頂戴したので、一応の及第点は頂戴したことになるけれど、改めて、翻訳の一番大事な部分に気づいたということだ。さらに、及第点を頂戴したことで、英語力にも自信が付いたのだ。

帰還

f:id:taka_fan:20180523204829j:plain

点滴


代理人MOMOさんが、随分過大評価して代筆してくれてましたけど(汗)

MOMOさんというのは、医療コーディネーターを務めている知人でして、入院前の段階で代筆を請け負ってくれたのです。 

 

最終的には、板橋区にある某病院に入院し、8日間治療に専念しておりました。 その病院というのは、大学病院ではなく、大手医科グループ傘下の総合病院です。メニエール病というと、本来、神経耳科なのですが、その病院では脳神経外科の先生に治療してもらいました。 入院が決まり、私の治療チームが組まれました。転倒の危険があったので、最初は尿瓶のお世話になり、2日目から病室周辺なら歩行可能ということで、点滴も移動式(?)に変わりました。3日目から理学療法士さんと作業療法士さんによるリハビリもスタートし、それはそれは楽しく、しかも理に適ったものでした。眼球の硬いやわらかいというのは、関節の硬さやわらかさと結びつく部分があるそうで、理学療法士さんたちの学識の深さに驚かされました。 入院も三度目となりましたが、この病院の大きな特徴として、患者1人1人に対する向き合い方が、一味もふた味も異なるものでした。10階建ての8階にある4人部屋が私に割り当てられましたが、景色も良く、病棟全体が明るさに包まれているのです。

 

f:id:taka_fan:20180524184112j:plain

 

フレンドリーな雰囲気の中でも、やはり医療機関ならではの、緊張感もありましたが、新たな発見がたくさんありました。 この病院には、海外からやってくる看護師さんも勤務しておりますが、日本式というか、その病院独特のケアのあり方というのを、しっかりと学んでおりました。

 

昨日の退院手続き前も、リハビリ室でみっちりとリハビリを受け、さらに、後輩たちへの教材にしたいとビデオ撮影まで入り、こちらがお世話になっている身ではあるのだけど、私の病状が何らか医学発展のお役に立つと思えば、嬉しいことです。

 

今回、板橋区の某病院には本当にお世話になりました。 いずれその病院が何処なのか明かすことができると思いますが、実は5年前仕事で大変お世話になっていた医科グループ傘下の病院です。 仕事でお付合いしだだけでは分らない、その医科グループの理念であったり、患者との向き合い方であったり、これは入院してみなければ分らないことだったかもしれません。

 

まだまだ完治というのには程遠く、これからが正念場です。 とにかく、腰をすえて、じっくりと治すことが大事であることを認識した次第です。

代理人による代筆ですが......①

f:id:taka_fan:20180521135027j:plain

ブログ管理人五楼さんの代理人を務めるMOMOと申します。本人先週より病状が悪化しまして、リハビリ生活に突入しました。現在富士山周辺におりまして、治療に専念しております。会話もままならない状況ではありますが、写真を撮ることと、食べることだけはほぼほぼ大丈夫ですので、本人に代わり、ここ数日撮り溜めた写真をご紹介します。ツイキャスに関しましてはいつ再開できるかもわからない状況のため、大変申し訳ありませんが、未定ということにしておいてください。林檎姫さん、Soaさん、ゴリーさん、きよぴぃさん、松井さん、北斗星さん、座頭の一さん他、リスナーの皆様、Twittterのフォロワーさんの皆様ににご心配かけでしまっていて申し訳ないと本人が言っております。

 

冒頭の写真は、山中湖で本人が撮影した白鳥の親子です。 本人足元フラフラの中、水際まで近寄って撮影しておりましたが、カルガモでも、ヒヨドリでも赤ちゃんは本当にかわいいと改めて思いました。私も看護師の端くれで人間の赤ちゃんと触れ合う機会が多いのですが、人間でも野鳥でも赤ちゃんは本当に可愛いと五楼さんに教えて貰いました。

坂戸市越辺川の夕景

f:id:taka_fan:20180514182105j:plain

次にご紹介する写真は、富士山周辺に来る前に立ち寄った、埼玉県坂戸市を流れる越辺川(おっぺいがわと呼ぶのだとか)の夕景なのだそうです。本人が大好きな八幡橋からの夕景ですが、素敵な風景ですよね。私のふるさとにもこんな風景がありますが、ここまできれいではありません。埼玉県って自然が豊かな県なんだなって、改めて知ることができました。

 

沼津・千本浜の夕景

f:id:taka_fan:20180517182931j:plain

f:id:taka_fan:20180517182641j:plain

初めて五楼さんの写真を見て感じたことですが、特徴ありますよね。これは、私よりも皆さんのほうがよくご存じかもしれませんけど。ただ単に夕日を捉えているだけじゃないんです。ダビンチの絵とまでは言わないけど、暗号が隠されているような気がするのです。それを彼に言うと薄ら笑いを浮かべてごまかすだけなのですけど、でも、只者じゃない感はあると思うのです。あとで彼が読んで「削除して~」って叫ぶかもしれないけど、でもあえて書いてしまいました(ごめん) 沼津・千本浜にて

 

f:id:taka_fan:20180518163939j:plain

f:id:taka_fan:20180518164815j:plain

f:id:taka_fan:20180518165739j:plain

 

はっちゃんの焼きそば

富士宮に立ち寄った時に、「絶対に紹介するからね」と、約束してのだとか。その後病状が最悪になっても「はっちゃんの焼きそばが......」と、うわごとのように言っていたのが、このはっちゃんのやきそば! 本人も随分富士宮の焼きそばを食べ歩いたそうですが、かなりガツンと来たそうで、治ったらまた行きたいと言っております。富士宮焼きそばの基本である鰹節は当然としても、一味違うのだとか。ぜひおためしあれ!

富士宮市北町20-1 0544-27-2575

11:00~18:00 (火曜定休)

イカ焼きそば 500円

肉焼きそば 500円

ミックス焼きそば 500円 など

 

本人の病状ついて

プライバシーの問題もありますので、私の立場では申し上げられません。ただ、そっと見守っていただければありがたいなと思っております。余談ですが、彼のセンスや感性ってすごいなって思うことがあり、病気が治った時に発揮されるポテンシャルはかなりすごいものがあるのではないのかなと個人的には思うのであります。