À l'avenir~柳瀬ゴロー公式ブログ

柳瀬ゴローです。FMふじやま、TOKYO854でパーソナリティを務めております。番組のお知らせや川のことなどを綴っております。

柳瀬川中流域点描

f:id:taka_fan:20171227103618j:image

もう、とっくに飛来していたのかもしれないが、昨日ようやくコガモの飛来が確認できた。それにしても、今年はマガモオナガガモも、そしてカルガモも、どうも少ないような気がする。餌付けが減り飛来が少ないのなら歓迎すべきことだが、本来カモが食すべきエサが減っているなら、それは問題なのかもしれない。

f:id:taka_fan:20171227104612j:image

f:id:taka_fan:20171227104633j:image

f:id:taka_fan:20171227104650j:image

毎度おなじみ、超常連さんであるコサギであるが、捕食する様子というのは、これまでなかなか見る機会がなかった。 コサギは、ある時は木の上、ある時は川中の石の上と、神出鬼没である。カワセミが来ない昼下がり、こういう観察もたまには面白い。

 

f:id:taka_fan:20171227105346j:image

お気づきの方も多いかと思うが、右岸側には幾つかパイプがあり、水が流れ出て来ている。私が掃除している時に数人からお尋ねもあり、疑問に思っている方もいるだろうから、こちらでもこの水の真相を書いてみたいと思う。当、川づくり・清瀬の会宮澤会長によれば、この水は清瀬台地から湧き出た水である。決して下水ではないので念のため。降雨量等で湧き出る水量もまちまちだが、ほぼ安定して湧き出している。水質に関しては、生で飲むのはやめてほしいとのこと。ただ、清瀬の農家の皆さんによるご努力により、化学肥料の減少等、水質は年々向上し、緊急時煮沸すれば飲めるレベルにはなっている。ちなみに左岸側の金山調節池に流れ込む水も湧水であるが、水質は清瀬台地から湧き出る水と同様であるらしい。

 

f:id:taka_fan:20171227110912j:image

気がつけば、西日が水面を強烈に照らしていた。まるで、川にエネルギーを注いでるかのようで、暫し見入ってしまった。

 

まだまだ柳瀬川には知られざる自然がたくさんある。天候や時間によって、眼前に広がる風景は様々で、決して飽きることはない。有難い環境に感謝。