富士河口湖町
12月17日(木)の『ふじやまワールドミュージック』でもお伝えし、『グッドモーニングふじやま』月曜日担当、渡辺博子さんの詳細なレポートお聴きになった方もいらっしゃるかと思いますが、12月18日(金)より、富士急行線河口湖駅に副駅名「富士河口湖温泉…
日曜日の「ふたご座流星群プチ観測会」は、それほど寒く感じなかったのですが、月曜日火曜日と、早朝は氷点下という冷え込みです。 夕方近くに実家近くの柳瀬川へ行き、ご近所の写真家佐藤英二さんと一緒に夕景富士を撮影しました。佐藤さんの近況を伺い、新…
一昨年の今日でしたね。面接のため、初めてFMふじやまに行った日なのです。 曇り空でしたが、富士山が新鮮でしたね。その時に「一富士 ニ鷹 三なすび」が頭に浮かびました。これって、初夢で見たら縁起が良いとされていますが、年明け前に実物を見てしまった…
11月に入りました。各地から紅葉の便りが届くようになりましたが、清瀬市のお隣、新座市にある平林寺も間もなく紅葉が見頃を迎えるようです。 いつのまにか河口湖駅前のモミジも良い色に染まっていました。 考えてみたら、私が子どもの頃見ていた"昭和"の秋…
毎週たくさんのメッセージとリクエスト、ありがとうございます。 毎度思うことは、リスナーの皆さん、テーマに沿った入魂のリクエスト曲と、「読ませる」メッセージが、私の番組には多数集まります。つまり、リスナーさんも「選曲者」であり、「放送作家」な…
なかなか時代の波には「乗れ」ませんが、調子に「乗り」やすい性格なので、気をつけないと。先日57になりましたから、年相応の落ち着きを持たないとな、と思いつつ暴走する私。 あっ、10月15日(木)『ふじやまワールドミュージック』テーマヒントを散りばめ…
写真はリスナーのももティーさんからいただいた、愛犬Momoちゃんと富士山の写真です。凛々しい顔の Momoちゃんのバックに富士山ですから、無敵?ですよね。 もう1枚は、最近ご無沙汰してますが、やはりリスナーのツバキさんが、ふるや惣菜店さんのコロッケを…
先ず、先週の事前告知について、リスナーの皆さんを混乱させてしまったことをお詫び申し上げます。暫くは従来通り当日11:10までにFMふじやま公式Twitterなどで発表という形式を取りますが、お仕事の関係などで早く知りたいという方も多いですから、私の方か…
ジャン=リュック・ゴダール監督作品『はなればなれに』が大好きです。ドタバタなコメディタッチで"いちいち"面白い作品なのですが、やはり、カフェの一角で突然始まる"マジソンダンス"のシーンが印象的です。 何度見ても楽しめる作品ですが、この時代のパリ…
9月に入りました。8月の酷暑から一気に気温がさがり、ようやくクーラーを消して寝られるようになりました。網戸にしているため、スズムシの合唱が聞こえてきますが、すごく心地よいのです。 鳴き声といえば、私カワセミの声すごく好きなのですが、柳瀬川を歩…
先週もありがとうございました。リスナーの皆さんからのツイートにまだお返事ができず、すみません。月曜日のJ:COMチャンネル『ジモト応援つながるNews』から、FMふじやま『ふじやまワールドミュージック』木曜日、FMひがしくるめ『その時、人生は変わった!…
所用で久しぶりに栃木へ行ってきました。事情があり、行きは新幹線使ったのですが、車窓からの田園風景がすごく新鮮でした。 ぱめさん、マスク有り難く使わせていただいてます。 新幹線車内もかなり空いておりました。コロナの影響でなかなか旅に出たくても…
8月も後半に入りましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。 コロナがまだぜんぜん衰えない中、在宅勤務が定着し、皆さん家にいる率が高いと思います。 なかなか一人になれる機会が少なくなる中、ストレスも溜まりがちになりますね。 おっと! かなりのヒントに…
かつしかFM 『軽音部のラジカセ』(毎週金曜日18:00-19:00 かさいみかさん)、FM791熊本シティエフエム『昭和名曲堂コモエスタ辛島町』(毎週火曜日16:00-18:55)で、連日私の名前や、私が担当しているFMふじやま『ふじやまワールドミュージック』FMひがしく…
7月からFMふじやまへ復帰し、5週目に突入しました。皆さんには毎週盛り上げていただきありがとうございます。 もうすぐ8月。しかし梅雨明けもまだしておらず、相変わらずどんよりとした雲に覆われている当地ですが、早くも彼岸花が咲き始めました。 7月30日…
16日のDISCOふじやま(メッセージテーマは朝まで〇〇~オールの思い出)、22日の「ディスコの日」前夜祭的に、皆さんに盛り上げていただき、本当にありがとうございました。 DISCOふじやまは、また機会を見て賑々しくお送りしますので、ぜひお楽しみに。 梅…
7月22日(水)は、いよいよ「ディスコの日」です。7月16日(木)の『ふじやまワールドミュージック』は、「ディスコの日」勝手に前夜祭的に、ダンスミュージック尽くしでお送りしますが、メッセージテーマについては、当日11:10までに発表します。 今回の「…
『ゆったりくるめラ』金曜日、ご傾聴誠にありがとうございました。昨日も全国津々浦々から、たくさんの皆さんにお越しいただきました。心より感謝申し上げます。 写真は水質調査のため川で活動している私を、盟友Massさんに撮影していただきました。 数値的…
まもなく4月を迎えます。新年度もよろしくお願いします。 4月2日(木)の『ふじやまワールドミュージック』より、新コーナーがスタートします。 「ゴローセレクト」 これまでも、DJ MIXや、エリア特集など、私のセレクトでお楽しみいただいたことがありまし…
改めて、昨日もFMふじやま『ふじやまワールドミュージック』木曜日、多数の皆さん、お聴きいただきありがとうございました。今日のテーマ「春の大昭和まつり」では、皆さんが過ごした昭和の素敵なエピソードをリクエストと共にお寄せいただき、いい流れにな…
ある日の神田古書店街です。「神田村」とも呼ばれており、古書店だけではなく、版元、取次、印刷店など、わが国における出版の中心と言っても良いかと思います。明治時代、明治大学など各種学校がこの界隈に相次いで設立され、それに応える形で古書店など出…
写真は、リスナーさんから頂戴した昨日の河口湖。朝晩はまだ冷え込んでおりますが、日中の富士北麓エリアは一気に春めいてきましたね✨ このリスナーさん、『ふじやまワールドミュージック』木曜日がきっかけになり、ほぼ毎月富士河口湖町と鳴沢村をご主人や…
I don't want to be shyCan't stand it anymoreI just want to say 'Hi'To the one I loveCherry blossom girl フランスのユニット、AirのCherry Blossom Girlをつい口ずさんでしまいますが、桜の花を見ると、人を恋るというのかな、そんな気分になります。…
改めて、3月5日(木)の『ふじやまワールドミュージック』にお寄せいただいたワイルドエピソード、リクエストを思い出してます。持ってるなあ! ウチのリスナーさん、個性があり、引き出しもあり、人間味に溢れています。さらに、人間愛に溢れています。 12…
本年3月15日(日)FMふじやまは開局5周年を迎えます。当日は開局5周年記念特別番組『サンク!ふじやま』を生放送でお送りします。メインパーソナリティにシンガーソングライターの神部冬馬さんをお迎えし、月曜朝の顔、渡辺博子さんがアシスタントを担当…
2月20日(木)の『ふじやまワールドミュージック』は、「あなたのテーマソング・イメージソング」をテーマにお送りしました。たくさんの皆さんにリクエスト・メッセージをいただきましたが、すべておかけできずすみません。今後もこういうことが起こると思い…
昨年4月火災に見舞われた、パリ・ノートルダム大聖堂。10月に瓦礫の撤去がようやく始まり、修復に向けて様々な作業もスタートしたと報じられております。 明日のFMふじやま『ふじやまワールドミュージック』「河口湖発パリ行き」では、ノートルダム大聖堂の…
今年から、より丁寧に皆さんからいただくメールを取り扱いたいと、テーマ予告を当日10時以降に変更しました。一部の皆さんにはご不便をおかけしており、重ね重ねお詫び申し上げます。局の公式ツイッターに予告をアップしてから30分。にわかに局内が慌ただし…
立春を過ぎたのにも関わらず、遅ればせながらの厳冬が襲来し、寒さが厳しい昨今です。 実家がある清瀬市を流れる柳瀬川堤も紅梅はほぼ満開となり、伊豆の河津桜も開花が始まったようです。先日有り難いお差し入れを頂戴した、RNなるしーさん、Sacchanさんご…
23日の放送もたくさんの皆さんありがとうございました。切り替え切り替え(苦笑) さて、次回1月30日(木)も、当日10時にテーマ発表しますので、ご了承ください。 そうそう、interFM897 でもお馴染み、THEATRE BROOKの佐藤タイジさん、初めてお会いしたのが…